トマト八宝菜
いつもの八宝菜にトマトを加えて、さっぱり中華はいかがですか?
このレシピの生い立ち
お買い物に行けなかったので、家にあるものを使って主菜を考えました
作り方
- 1
キクラゲ、椎茸はそれぞれ戻し、食べやすい大きさに切る。白菜はあらいざく切り。トマトは串切り
- 2
人参は皮を剥き、3mm厚さの、短冊切りかいちょう切り、半月切りにする
- 3
中華鍋にサラダ油(分量外)を入れ火にかけ、豚肉を入れ白っぽくなるまで炒める(塩・胡椒)
- 4
人参、白菜、塩・中華スープの素を入れ、強火で混ぜあわせながら炒める
- 5
白菜がしんなりしたら、キクラゲ、椎茸(戻し汁含む)うずら卵、トマト、醤油を加える
- 6
トマトを崩さないように、フライ返しなどを使い大きくかき混ぜながら混ぜあわせる
- 7
全体に火が入れば、塩・胡椒で味を整え、片栗粉でトロミを付ければ完成です
- 8
このお料理を含む今夜の献立のブログを
http://ameblo.jp/suika385/にて掲載しています
コツ・ポイント
普段、ご家庭でお作りになる八宝菜にトマトを加えていただけば良いです。具材はタケノコ、エビ・イカなど、普段、お作りになるものでどうぞ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17670533