ゴーヤの酢の物

うささこ☆
うささこ☆ @cook_40071317

他の料理に使った桜海老が少し余っていたので、酢の物に入れてみました。新ショウガが美味しいこの季節、是非沢山入れて♪
このレシピの生い立ち
旬のゴーヤと季節のものを、お酢でさっぱり頂きました。シラスでも美味しかったんですが、彩りがキレイな桜海老を入れました。

ゴーヤの酢の物

他の料理に使った桜海老が少し余っていたので、酢の物に入れてみました。新ショウガが美味しいこの季節、是非沢山入れて♪
このレシピの生い立ち
旬のゴーヤと季節のものを、お酢でさっぱり頂きました。シラスでも美味しかったんですが、彩りがキレイな桜海老を入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2本(お好みで)
  2. ゴーヤ (大)半分くらい(お好みで)
  3. 新しょうが 1かけ
  4. みょうが 2個
  5. しそ 7枚(お好みで)
  6. 塩わかめ(塩抜きして茹でたもの) 片手分くらい
  7. ミツカン カンタンいろいろ使えま酢 大さじ3杯くらい(お好みで調整してください)
  8. 少々
  9. 桜海老(乾燥) 大さじ2杯くらい

作り方

  1. 1

    材料を食べやすい大きさに切る。しそとショウガは細い千切りに。きゅうり、ゴーヤは薄切りに。

  2. 2

    わかめは塩抜きして茹で、一口大に切る。

  3. 3

    ゴーヤは塩水でさっと茹でる。きゅうりは塩もみして、15分放置。水分は絞る。

  4. 4

    材料を混ぜてしばらく漬けておくと、味が染みます。

コツ・ポイント

お酢は、味を見ながら加減してください。我が家は酢が好きなので、これよりちょっと多めで料理しています。オクラを入れても◎!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うささこ☆
うささこ☆ @cook_40071317
に公開
うささこ☆です。少しずつ難しい料理にも挑戦したいと思ってます(^^)b季節の野菜と鶏肉、お魚とパスタが大好きです。
もっと読む

似たレシピ