あさりめし

fmh_637264
fmh_637264 @cook_40071310

このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
教えてもらいました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. あさり 適量
  2. 大4
  3. 昆布 1切
  4. だしパック 1パック
  5. 醤油 大2
  6. みりん 大1
  7. 適宜
  8. えのき 適量
  9. 水菜 適量
  10. しらす 適量

作り方

  1. 1

    3%程度の食塩水にあさりを入れ、アルミをかぶせて暗くしてしばらく置き、あさりの砂抜きをする。

  2. 2

    あさりを入れた鍋に水をひたひたになるまで加え、酒を加えて火にかける(だしを取る)。

  3. 3

    醤油、みりん、だしパックを加え、さらにだしを取る。

  4. 4

    あさりと出汁を分け、出汁を使ってご飯を炊く。その際にえのきと昆布を入れる。出汁のみで足りない場合は水を足す。

  5. 5

    ご飯が炊きあがったら、適当に切った水菜、あさり、しらすを入れ、混ぜ合わせて出来上がり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

fmh_637264
fmh_637264 @cook_40071310
に公開

似たレシピ