薩摩芋とリンゴのパイ
オーブンレンジ様々な火を全く使わないものぐさパイ。
このレシピの生い立ち
薩摩芋と傷みかけたリンゴがあったので。
作り方
- 1
薩摩芋は皮を剥き小さく切り耐熱容器に移し軽く水を入れ600Wで3分程加熱。硬い場合再加熱して下さい。
- 2
林檎は8等分にし、小さくスライス。こちらも耐熱容器に入れ砂糖、少量の水を入れ600Wで加熱。透明になったらOK。
- 3
加熱した薩摩芋を潰し、リンゴを加え、バター、蜂蜜、豆乳を加え混ぜ合わせる。
- 4
冷凍パイ生地をスコーンの丸型で2枚作り、片方に具を乗せフォークでサイドを止める。包丁で表面に切り目を入れる。
- 5
溶き卵を表面に塗り200℃で15分程焼く。
コツ・ポイント
冷蔵庫に傷みかけたリンゴと、微妙に余った薩摩芋があったので適当にぱぱっと作りました。パイ生地を手作りする気力は無かったので市販のパイ生地で手抜き。甘さ、あんの硬さはお好みで。私は食感が残る感じであん硬めに作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17662621