なすのめんつゆ煮
すごく簡単に出来ます。
冷めてもおいしいので、お弁当にぜひ。
このレシピの生い立ち
中途半端に余ってしまったなすを使って、簡単に作りました。
作り方
- 1
なすは縦半分に切って、斜めに1cm位の厚さに切る。
- 2
めんつゆは、お好みの濃さにしておいてください。
- 3
フライパンに油を熱し、なすを炒める。
全体に油が通ったら、めんつゆを加える。 - 4
煮汁が減ってしんなりしたら、火を止めて鰹節を加える。
かつおぶしを混ぜる。
コツ・ポイント
めんつゆは、煮立つと少ししょっぱくなるので、薄めでいいと思います。
大根おろしを加えてもおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さわやか柚子果汁 de 茄子のめんつゆ煮 さわやか柚子果汁 de 茄子のめんつゆ煮
市販のめんつゆを使うので超簡単★柚子果汁でさわやかな味になってると思います。冷めても美味しいよv hitokocat -
-
-
簡単!お弁当にも♡ナスのめんつゆ煮 簡単!お弁当にも♡ナスのめんつゆ煮
あと一品欲しい時、オススメです!冷めても美味しいのでお弁当にもOKです。玉ねぎを一緒に入れるのも美味しいです!! ぼんきちママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17662860