梅茶>_<梅スープ☆お茶漬けにも

乙羽ママ @cook_40046502
すっぱい梅味で体もポカポカ〜間食よりスープでお腹を膨らませて〜
このレシピの生い立ち
梅こぶ茶が大好き。うちにはお婆ちゃんのすっぱい梅干しがありますが、紫蘇だけはいつも大量に残っちゃうので…。
梅茶>_<梅スープ☆お茶漬けにも
すっぱい梅味で体もポカポカ〜間食よりスープでお腹を膨らませて〜
このレシピの生い立ち
梅こぶ茶が大好き。うちにはお婆ちゃんのすっぱい梅干しがありますが、紫蘇だけはいつも大量に残っちゃうので…。
作り方
- 1
鍋に水を入れて少し温まったらすぐに塩とダシを入れます。
- 2
フツフツしてきたら梅干し(紫蘇)を入れて軽くかき回して完成です。
お好みで白ごまを振ってください。 - 3
コツ・ポイント
私は濃い味にしてあるので、薄味の方なら塩を加減してください。
ご飯に梅干しやじゃこを乗せてからこのスープをかけたらお茶漬けになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
自炊飯 冷たいサラダお茶漬けとスープ 自炊飯 冷たいサラダお茶漬けとスープ
忘れてたレシピ。来年自炊される方に是非鶏のささみだしのスープも添えて。味はお好みで♪鶏の扱いと胡瓜は知ってると便利。 カナかおり -
-
-
-
-
残ったカオマンガイライスで♪スープ茶漬け 残ったカオマンガイライスで♪スープ茶漬け
残ったカオマンガイのライスを、野菜たっぷりのスープ茶漬けにしてみませんか?翌日のランチにもピッタリ(^^)♡ おゆかGOHAN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17663148