やわらか~♪とり胸肉の甘酢炒め

かにころ
かにころ @cook_40038101

胸肉なのに、酒をもみ込んでおくとやわらかに~
下味をしっかり付けておくので、胸肉と思えないジューシーさ!

このレシピの生い立ち
熟味酢のモニターに当選し、よく作る甘酢炒めに使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 2枚
  2. 下味
  3. 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 生姜・にんにく 各半かけ
  6. 塩コショウ 少々
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. サラダ油 大さじ2
  9. お好みの野菜(今回は)
  10. ニンジン 小1本
  11. 玉ねぎ 小1個
  12. シメジ 一株
  13. 甘酢
  14. 醤油 大さじ1
  15. 砂糖 大さじ2
  16. 大さじ2

作り方

  1. 1

    胸肉は皮、余分の油をとり、半分に切り、一口大にそぎ切り。ビニール袋に肉、酒、醤油、生姜、にんにく、塩コショウを入れる。

  2. 2

    1をモミモミし、放置。その間に野菜を切る。甘酢を合わせておく。1に片栗粉を入れ、モミモミし、油を敷いたフライパンで焼く。

  3. 3

    肉を裏返しながら8割方火が通ったら、フライパンの端に寄せ、空いたスペースで野菜を炒める。

  4. 4

    全体に火が通ったら甘酢を入れ炒め、とろみが出たら出来上がり。

  5. 5

    余った皮は、捨てずに鶏皮と人参のきんぴら(レシピID:17667030 )も、お試しを~♪

コツ・ポイント

胸肉は縦に半分に切り、1センチほどのそぎ切りにしています。
酢の種類によっては酸っぱすぎると思うので調節してくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かにころ
かにころ @cook_40038101
に公開
小学生二人と4歳幼児、 パパとの5人家族。 両実家は遠く頼れないため手早く簡単、ボリューム満点の料理を目指してます。たくさんのつくレポありがとうございます。コメントありがたく読ませていただいています。お返事できないことも多いのでお許しください。
もっと読む

似たレシピ