土手鍋

ジルドワグタ
ジルドワグタ @cook_40072008

美味しそうな牡蠣をスーパーで見つけたときは是非とも作ってみてはいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
魚すきを作ろうと考えていたのですが、買い物中にたまたま牡蠣が本日の目玉品だったので作ってみました。甘い味なのでお子様にも最適です。

土手鍋

美味しそうな牡蠣をスーパーで見つけたときは是非とも作ってみてはいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
魚すきを作ろうと考えていたのですが、買い物中にたまたま牡蠣が本日の目玉品だったので作ってみました。甘い味なのでお子様にも最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 150g
  2. タラ 5切れ
  3. いわしつみれ 1パック
  4. 白菜 1/8
  5. 白ネギ 1本
  6. 大根 適量
  7. 人参 適量
  8. 油揚げ 1/2枚
  9. 焼き豆腐 1/2丁
  10. 水菜 1束
  11. しいたけ 適量
  12. 昆布 2枚
  13. 〜味噌ダレ〜
  14. 1.合わせ味噌 200g
  15. 2.料理酒 1/4カップ
  16. 3.みりん 1/4カップ
  17. 4.醤油 適量
  18. 5.砂糖 大さじ2杯
  19. 6.ごま 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    牡蠣は塩で揉んで水洗いしておく。タラは軽く洗って酒に浸しておく。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸騰したら昆布を入れる。

  3. 3

    味噌ダレの調味料を番号順に混ぜ合わせる。

  4. 4

    あとは中火でコトコト煮込めばOK。土鍋の縁に味噌を付けて、少しずつ溶かしていき好みの味に仕上げてください。

コツ・ポイント

大根を一番最初に煮込めば、ダシが染み込んいくのでお勧めです。最後にうどんで締めると最高ですね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジルドワグタ
ジルドワグタ @cook_40072008
に公開
土日限定のクッキングパパです。
もっと読む

似たレシピ