絶品!茎わかめの佃煮♪

ひな丸丸
ひな丸丸 @cook_40057470

ご飯のお供に最適♪もちろん、お酒のアテにも♪
佃煮だと日持ちもするのでいいのですが我が家では作ったその日になくなります
このレシピの生い立ち
いつもは「いかなごのくぎ煮」を作った時の残りの汁で茎わかめを佃煮にして作ってましたが関東へ引越してからいかなごが手に入らないので茎わかめだけでおいしい佃煮を作りたくて考えました。

絶品!茎わかめの佃煮♪

ご飯のお供に最適♪もちろん、お酒のアテにも♪
佃煮だと日持ちもするのでいいのですが我が家では作ったその日になくなります
このレシピの生い立ち
いつもは「いかなごのくぎ煮」を作った時の残りの汁で茎わかめを佃煮にして作ってましたが関東へ引越してからいかなごが手に入らないので茎わかめだけでおいしい佃煮を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茎わかめ 200g
  2. 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. しょう油 大さじ2
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    茎わかめの周りのビロビロは切ります!5ミリ幅に斜めに切ります。

  2. 2

    サッと湯通しして水で洗います!きれいな緑色になります!

  3. 3

    茎わかめと砂糖・酒を鍋に入れてしばらく煮ます。しょう油を加え中火で煮汁が少なくなるまで煮て最後にみりんを加えます。

  4. 4

    煮汁が少し残る程度になれば出来上がりです!

コツ・ポイント

水を使ってないのでけっこう日持ちします!200gでも出来上がりは小鉢程度の量になってしまいます。灰汁が少しでますが気になる方はとって下さい。火加減注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひな丸丸
ひな丸丸 @cook_40057470
に公開
料理好きの母から教わったレシピの覚書に・・・・
もっと読む

似たレシピ