黒にんにくパスタ(2種類)のカルボナーラ

マヌル
マヌル @cook_40046726

2種類の平打ち「黒にんにく」を練り込んだパスタのカルボナーラです。市販のソースでもひと手間咥えて本格的な味です。

このレシピの生い立ち
前回ご紹介した2種類の「長熟醗酵黒にんにく」を練り込んだ手打ちパスタを使い、カルボナーラを作ってみました。パスタの彩りを楽しむためにあえてホワイトソース系のパスタをチョイスしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 黒にんにくパスタ(乾燥せたもの) レシピID :17666580 80g
  2. 黒にんにく・イカ墨パスタ(乾燥させたもの) レシピID :17663159 80g
  3. 玉ねぎ 小1玉
  4. ベーコン 50g
  5. 舞茸 1パック
  6. カルボナーラソース(市販のもの) 2人分
  7. にんにく 1片
  8. 鷹の爪 少々
  9. オリーブオイル 少々
  10. 塩・胡椒 少々
  11. 乾燥パセリ 少々
  12. とろけるチーズ(スライスタイプ) 1枚
  13. 玉子 1個

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りしたニンニクと鷹の爪を香りが出るまで弱火で炒める。

  2. 2

    オイルに香りが移ったら、ベーコン、玉ねぎ、舞茸の順でそのフライパンで炒める。火が通ったら塩・胡椒で味を整える。

  3. 3

    フライパンに市販のカルボナーラソースを投入し熱くなったらとろけるチーズを混ぜる。

  4. 4

    大きめの鍋に塩をひとつまみ入れて、パスタをゆでる。パスタが茹であがったら、フライパンにパスタを入れてソースにからめる。

  5. 5

    パスタがソースにからまったら、火を止めて生玉子を入れて、一気に混ぜる。

  6. 6

    パスタをお皿に盛りつけたら乾燥パセリをふりかけて完成です。

コツ・ポイント

市販のカルボナーラソースにひと手間咥えることで本格的なカルボナーラに変身します。基本のオリーブオイルににんにく・鷹の爪を炒める作業は欠かせません。パスタは「手打ちパスタ」なので茹で時間は麺の状態によって違いますので、良くチェックして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マヌル
マヌル @cook_40046726
に公開
休日に気が向いたらキッチンに立ってます。食事から健康を考えており、特にニンニクをふんだんに使った料理が好きです。和食からイタリアン、韓国料理などジャンルを問わず旅先やレストランで気になった料理を「創造力」だけで無謀にも作ってみたりしています。負けず嫌いな性格からか、必ず「ひねり」を入れてオリジナリティーを追求するタイプです。たまに失敗もありますが・・・(汗)どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ