米粉のお好み焼 離乳食後期~にも

sorumi
sorumi @cook_40058122

もっちりとした食感でおいしいです。野菜タップリ入れると栄養満点♪
このレシピの生い立ち
小麦と卵のアレルギーがある息子と一緒にお好み焼を食べたくて。離乳食の手づかみ食べにもオススメです。

米粉のお好み焼 離乳食後期~にも

もっちりとした食感でおいしいです。野菜タップリ入れると栄養満点♪
このレシピの生い立ち
小麦と卵のアレルギーがある息子と一緒にお好み焼を食べたくて。離乳食の手づかみ食べにもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmくらいの約3枚分
  1. 小麦粉 100g
  2. ジャガイモ 1個
  3. ダシ 1/2カップ
  4. 人参 1/3個
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ちりめんじゃこ 大1
  7. キャベツほうれん草サツマイモ挽肉などその他お好みで 適量
  8. ごま油かサラダ油 適量
  9. 醤油・ソース・マヨネーズ・ポン酢・青海苔かつおぶしなど お好みで

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむいてすりろす。
    人参、玉葱等野菜をみじん切りにし、レンジで柔らかくする(炒めても)。ジャコは塩抜き

  2. 2

    米粉とダシ、すりおろしたジャガイモ、野菜などを混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンに油をひいて焼く。

  4. 4

    両面を焼いて完成。

  5. 5

    お好みで調味料をかけて下さい。
    (これは次男用なので青海苔のみです。)

コツ・ポイント

もっちりしていて食事にもおやつにもなります。具が好みで変えられるので色々なバリエーションがききます。離乳食ようにいっぱい作って冷凍保存もオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sorumi
sorumi @cook_40058122
に公開
男の子2人の母です。料理大好きです♪次男のアレルギーをきっかけに無理しない程度にですが手作りするように頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ