作り置き ミートソース 少し甘口♡ 

ちびぷりん
ちびぷりん @cook_40065384

多めに作って冷凍しておけば、ショートパスタにかけたり、ラザニアに入れたり、チキンライス風まで出来ちゃう。
このレシピの生い立ち
ミートソースの缶詰って各社のお味がかなり違うな~っと思っていて。ウチの子供たちが小さかった頃に作り始めた甘口のソースです。

作り置き ミートソース 少し甘口♡ 

多めに作って冷凍しておけば、ショートパスタにかけたり、ラザニアに入れたり、チキンライス風まで出来ちゃう。
このレシピの生い立ち
ミートソースの缶詰って各社のお味がかなり違うな~っと思っていて。ウチの子供たちが小さかった頃に作り始めた甘口のソースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ひき肉 300g
  2. 炒め玉ねぎ(レトルト品で可) 1袋
  3. トマト缶カットトマト 1缶
  4. はちみつ(砂糖代用可) 大さじ1.5~2
  5. 塩コショウ・ナツメグ(あれば 少々
  6. 大さじ2
  7. 150mlくらい
  8. 中濃ソース 大さじ3~4
  9. 粉チーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひき肉をフライパンで炒める。(油は引かない)
    そこに、ナツメグ・炒め玉ねぎを入れてさらに炒める。

  2. 2

    1にトマト缶・はちみつ・酒・水を入れて沸騰してきたら塩コショウする。その後 中濃ソースを入れて弱火して煮込む。

  3. 3

    最初はサラサラの状態ですが、ドロッと水分が減るまでかき回しながら煮る。仕上げに粉チーズを多めに入れ混ぜるとコクが増します

  4. 4

    好みのロングパスタを茹でて 上から熱いうちにかける。タバスコ・刻みパセリ・粉チーズなど かけても美味しいです。

  5. 5

    余ったら冷凍保存できます。ホーロー容器は色・匂いがつかず、直火にもかけられて便利です。

コツ・ポイント

煮込みは弱火で、はねるので気をつけて。甘さは好みで加減して。最後に入れる粉チーズが良い仕事をします。アラビアータの辛口が好みの方はまた次回に(^^)
炒め玉ねぎを作る場合は茶色く甘くなるまで炒めてください。面倒な場合:玉ねぎは省略可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびぷりん
ちびぷりん @cook_40065384
に公開
キッチン開設2008年気がついたら主婦歴35年のベテラン笑最愛のワンコは20歳で虹の橋を渡り。2人の娘もそれぞれ家庭を持ち、また2人暮らし
もっと読む

似たレシピ