白菜と干し海老の春雨スープ

chima@
chima@ @chima_

中華の素材ばかりですが、食べてみると和風っぽくてサッパリした旨みが凝縮したスープです。
このレシピの生い立ち
賞味期限が切れかかった干し海老をみつけ、汁物に入れようと思い立ちこのスープが出来ました。

白菜と干し海老の春雨スープ

中華の素材ばかりですが、食べてみると和風っぽくてサッパリした旨みが凝縮したスープです。
このレシピの生い立ち
賞味期限が切れかかった干し海老をみつけ、汁物に入れようと思い立ちこのスープが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干し椎茸 3こ
  2. 干し海老 2つかみ
  3. 白菜 2~3枚
  4. 春雨 半袋
  5. 1こ
  6. 小ネギ 適量
  7. 調味料
  8. エイパー 大さじ1~
  9. コショウ 少々
  10. 適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸の戻し汁に薄切り干し椎茸、干し海老、1センチ幅に切った白菜、半分に切った春雨を入れ煮る。

  2. 2

    具材が柔かくなったらウエイパー・コショウを加え、塩で味を調える。溶き卵を回し入れ、小口切りした小ネギを散す。

コツ・ポイント

春雨は戻さずそのまま固い状態でお鍋に投入しても大丈夫です。
ただ固くて包丁では切れないので、数回に分けてキッチン鋏で切るとよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chima@
chima@ @chima_
に公開
『レンレンのひとりごと…』http://blog.goo.ne.jp/007chimaよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ