雑穀のナゲット

旬野菜キッチン @cook_40038568
外はカリッと中はフワッ&モチッと!家族に大好評のナゲット風揚げ物!コーンと人参の甘さがあり、お子様にもオススメです!
このレシピの生い立ち
雑穀をご飯として炊く以外の方法を考えたくて作ってみました!
雑穀のナゲット
外はカリッと中はフワッ&モチッと!家族に大好評のナゲット風揚げ物!コーンと人参の甘さがあり、お子様にもオススメです!
このレシピの生い立ち
雑穀をご飯として炊く以外の方法を考えたくて作ってみました!
作り方
- 1
もち粟をボールに入れて良く洗う。
小鍋にもち粟、人参、塩、水をいれて中火にかけ、沸騰したら弱火にして20分炊く。 - 2
火からおろして5分蒸らす。粗熱が取れたら、すりおろした大和芋、コーンを加える。醤油で調味する。
- 3
固さを見ながら、小麦粉を加えていく。揚げ油を熱してスプーンですくって落としいれ、狐色になれば出来上がり!
コツ・ポイント
◆もち粟を良く洗う事がポイントです!もち粟は粒が小さいので、茶漉しを使うと洗いやすいです!水が濁らなくなるまで5~7回水を変えて洗いましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665841