三角揚げとピーマンのこってり辛味噌炒め

みきちん★ @cook_40058119
三角揚げをこんがり焼かない分、時間も節約!
フライパンひとつで作れて、ご飯がすすむメインおかず。
おべんとうにも◎
このレシピの生い立ち
いただいた三角揚げをメインおかずにしたいと思い、ご飯がすすむ味付けで考えました。
三角揚げとピーマンのこってり辛味噌炒め
三角揚げをこんがり焼かない分、時間も節約!
フライパンひとつで作れて、ご飯がすすむメインおかず。
おべんとうにも◎
このレシピの生い立ち
いただいた三角揚げをメインおかずにしたいと思い、ご飯がすすむ味付けで考えました。
作り方
- 1
タレの調味料を合わせておく。
- 2
三角揚げ、ピーマン、肉は食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパンに油を熱し、肉→ピーマン→三角揚げの順で炒め、合わせ調味料で味付けしたら出来上がり♪
- 4
お好みで、最後にゴマ油をたらしても◎
コツ・ポイント
タレの汁気がなくなるまで炒めると、こってり仕上がりますが、水溶き片栗粉でトロミをつけても良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
こってり簡単☆豚コマのオイスター炒め。 こってり簡単☆豚コマのオイスター炒め。
フライパン1つで簡単メイン♪豚こま切れ肉をこってりとした甘辛オイスターソース味で炒めました。ご飯にのせてどんぶりにするのもオススメです。 ゆぅゅぅ -
レンジで簡単☆茄子とピーマンの味噌炒め。 レンジで簡単☆茄子とピーマンの味噌炒め。
茄子ピーマンと言えばこれ!の味噌炒めがレンジ4分で作れます。濃いめの味なのでご飯がすすむ〜☆あと一品に是非どうぞ。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665891