ご飯がすすむ☺ピーマンとちくわの味噌炒め

chikappe @chikappe04
手軽に手に入るものでご飯がすすむおかずが作れます(*˘︶˘*).。.:*♡
このレシピの生い立ち
中学2年生の娘が考えて作ってくれました。
ご飯がすすむ☺ピーマンとちくわの味噌炒め
手軽に手に入るものでご飯がすすむおかずが作れます(*˘︶˘*).。.:*♡
このレシピの生い立ち
中学2年生の娘が考えて作ってくれました。
作り方
- 1
ピーマンと人参は千切り、にんにくはみじん切り、ちくわは長さを1/3にしてから細切りにします。
- 2
合わせ調味料の材料はよく混ぜ合わせておきます。
- 3
フライパンにサラダ油とにんにくを入れて熱し、にんにくの香りが立ったらピーマン、人参・ちくわを入れて炒めます。
- 4
野菜がしんなりとしたら、②の合わせ調味料を加えて手早く混ぜ合わせます。最後にゴマ油回しれて風味をつければ完成です。
コツ・ポイント
ちくわはビタ○ンちくわのような、長いものを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆茄子とピーマンの味噌炒め。 レンジで簡単☆茄子とピーマンの味噌炒め。
茄子ピーマンと言えばこれ!の味噌炒めがレンジ4分で作れます。濃いめの味なのでご飯がすすむ〜☆あと一品に是非どうぞ。 ゆぅゅぅ -
母の味!お弁当にも!ピーマンの味噌炒め 母の味!お弁当にも!ピーマンの味噌炒め
お弁当に、おかずに、母がよく作ってくれたレシピです。甘辛く、ご飯がすすむ味です。調味料も、ほとんど同量なので簡単です えみっきー☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20460410