鍋の具でスパ

MAYOMAYO 
MAYOMAYO  @cook_40039272

煮るのではなく、焼いて使う。つけるのではなく、かける。発想の転換で、ちがう献立に!
このレシピの生い立ち
また鍋~って子供に言われて、材料揃ってるのに...。で、考えました。

鍋の具でスパ

煮るのではなく、焼いて使う。つけるのではなく、かける。発想の転換で、ちがう献立に!
このレシピの生い立ち
また鍋~って子供に言われて、材料揃ってるのに...。で、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(3人分)
  1. 鍋の具なんでも可
  2. 白菜 適量 (1/16個)
  3. 春菊 適量 (3本)
  4. もやし 適量 (1/2袋)
  5. えのき茸 適量 (1/2株)
  6. 白ネギ 適量 (1/2本)
  7. 魚または肉(ここでは生食のサーモン 適量 (200g)
  8. パスタ
  9. スパゲッティ 適量 (300g)
  10. ソ-ス
  11. お好きなドレッシング(ここではゆずぽんドレッシング) 適量

作り方

  1. 1

    材料を切る。
    白菜の芯の部分は細めの短冊切りに。春菊、えのきは4㎝くらいに。白ネギは3㎝くらいのぶつ切りに。

  2. 2

    スパゲッティをゆでておく。

  3. 3

    白ネギ以外の野菜を炒める。
    白菜の芯を先に炒め、しんなりしてきたら残りの野菜を加えて炒める。

  4. 4

    白ネギは、網等で焦げ目が着くくらい焼いておく。

  5. 5

    魚肉の下ごしらえをする。
    ここではサーモンを一口大に(1㎝くらい)にスライスしておく。

  6. 6

    魚、肉の場合沸騰した鍋で湯通しするなどして、火を通しておく。

  7. 7

    皿にスパゲッティを盛り、炒めた野菜をちらし、魚肉をのせる。真中に焼ネギをのせて、できあがり!

  8. 8

    お好きなドレッシングをかけて、いただきま~す!

コツ・ポイント

お好みでなんでもあり!です。(^・^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAYOMAYO 
に公開
りぴ中心にのんびりくっくで みなさまのれしぴお借りしています。*呑んべい愛好会 ⑧呑み助 *『つくれぽ戦隊 あ☆レンジャ—』 隊員イエロー* ツタン会会員   *すっぴん⑤     *寒天部      *「夜のアルコール消毒推進 委員会」こそこそ活動中      *のんびりクック の会④   *顔玉子カレー部  *関東連合№51  *酵母の会№40  *鯖♡同盟№7 *わんこ同好会№14
もっと読む

似たレシピ