豚肉、じゃが芋、キャベツの韓国風炒め

creo
creo @cook_40022023

コチュジャン入りの甘辛みそ炒め。
旨みたっぷりの汁を吸ったじゃが芋が美味しい!
このレシピの生い立ち
手持ちの料理本からのアレンジ。何回か作って彼好みのボリュームのある一品になりました。

豚肉、じゃが芋、キャベツの韓国風炒め

コチュジャン入りの甘辛みそ炒め。
旨みたっぷりの汁を吸ったじゃが芋が美味しい!
このレシピの生い立ち
手持ちの料理本からのアレンジ。何回か作って彼好みのボリュームのある一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 200g程
  2. じゃが芋 2個
  3. 豚肩ロース切り身 300g
  4. ごま 大さじ1
  5. コチュジャン、醤油、みりん 各大さじ1/2
  6. ●砂糖、味噌、酒 各大さじ1
  7. おろしにんにく 1かけ分

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥き、幅1.5cmの半月切りにする。フライパンに油を入れて弱火で熱し、芋を重ならないように並べて焼く。

  2. 2

    芋は片面に焼き色が付いたら箸で引っくり返し、まんべんなく焼き色を付ける。15分位かかるのでこの間に他の具材の準備をする。

  3. 3

    豚肉は食べ易い大きさに切り、塩、胡椒、酒(分量外)少々を振っておく。キャベツはざく切り。●印の調味料を合わせておく。

  4. 4

    焼き色が付いて中まで火が通ったじゃが芋をフライパンのふちへ寄せ、空いた所へ肉を入れて強火で焼き色を付けながら火を通す。

  5. 5

    肉に火が通ったら合わせ調味料を入れて具材に絡める。続けてキャベツを投入し、強火のまま1~2分炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

時間は掛かりますが、じゃが芋は弱火でじっくり中まで火を通すのが美味しいです(急ぎの場合はレンジで軟らかくしてから焼いて下さい)。キャベツは余熱で火が通る事を考慮して炒めて下さい。辛さの調節はお好みでコチュジャンの量を増減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creo
creo @cook_40022023
に公開
あれこれ手を加え過ぎず素材を活かした料理が好き♪薄味のレシピを心がけています。長野県出身、現在は東京で夫と2人暮らし。病気まみれ故、気楽に主婦業しながら療養生活してます。https://creo-diary.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ