お一人様のトマトナンプラーパスタ②

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

ナンプラーとトマト味のコラボは、魚師風な風味になります。冷凍のイカとツナを利用して旨みと風味で美味しいパスタです。
このレシピの生い立ち
ナンプラーとトマトの相性は抜群!漁師風な味になります。ナンプラーは癖があり旨く使いこなせない方もいると思いますが、是非トマトベースの味に加えて下さい。ウマ味だけが、全面的に出て、臭みはまったく表現されません。

お一人様のトマトナンプラーパスタ②

ナンプラーとトマト味のコラボは、魚師風な風味になります。冷凍のイカとツナを利用して旨みと風味で美味しいパスタです。
このレシピの生い立ち
ナンプラーとトマトの相性は抜群!漁師風な味になります。ナンプラーは癖があり旨く使いこなせない方もいると思いますが、是非トマトベースの味に加えて下さい。ウマ味だけが、全面的に出て、臭みはまったく表現されません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト缶 150g
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. ライスガーリック 1かけ分
  4. 輪切り唐辛子 少々
  5. ナンプラー 大さじ1
  6. 冷凍イカ 80g
  7. ツナ 1缶
  8. シメジ 半パック
  9. パスタ 80g
  10. 白ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    トマトは、ザルで漉す、弱火でスライスしたニンニク、唐辛子をオリーブオイルで香りだしする

  2. 2

    パスタを、たっぷりのお湯に1%の塩で、アルデンテに茹で、残りの湯で冷凍イカもさっと茹でる

  3. 3

    1に、トマトを加えて一煮たちしたら、ナンプラーを加え、シメジ、ツナ、イカを加え最後に白ワインを加える

  4. 4

    残り湯で、温めた皿にパスタ、3を盛り、粉チーズがあったらかけると美味しいです。

コツ・ポイント

ナンプラーは、旨みの凝縮された調味料、アジアンテイストだけでなく、イタリア料理にも隠し味で利用すると、魚介風で簡単に美味しさを表現できる優れものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ