生チョコ風★濃厚ガトーショコラ

ふわりらて
ふわりらて @cook_40072619

表面はパリっと、中はしっとり濃厚♪生チョコみたいなガトーショコラです♪
このレシピの生い立ち
以前、どこかの本に載っていたレシピを参考にして、自分好みの味になるように少しアレンジしました。どのケーキ屋さんよりもこのレシピで作ったガトーショコラが一番好きで、10年以上ずっと作り続けています♪

生チョコ風★濃厚ガトーショコラ

表面はパリっと、中はしっとり濃厚♪生チョコみたいなガトーショコラです♪
このレシピの生い立ち
以前、どこかの本に載っていたレシピを参考にして、自分好みの味になるように少しアレンジしました。どのケーキ屋さんよりもこのレシピで作ったガトーショコラが一番好きで、10年以上ずっと作り続けています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmのホール1個 or 直径5cmのカップ8個分
  1. スイートチョコレート(ビターチョコ) 60g
  2. 無塩バター 20g
  3. 卵黄 2個分
  4. グラニュー糖 70g
  5. 生クリーム(動物性脂肪35%以上) 40cc
  6. 薄力粉 10g
  7. 純ココアパウダー(砂糖なしのココア) 30g
  8. [メレンゲ]卵白 2個分
  9. [メレンゲ]グラニュー糖 40g
  10. [仕上げ用]粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに刻んだスイートチョコレートと無塩バターを入れ、60℃くらいの湯煎にかけて溶かす。

  2. 2

    別のボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで、よくすり混ぜる。(泡立てなくてOK)

  3. 3

    ②の1/3量を①に加えてよく混ぜ合わせてから、②の残り全量を加えてムラなく混ぜ、更に生クリームを加えよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③に薄力粉と純ココアパウダーをふるいにかけて入れ、泡立て器で均一になるようにムラなく混ぜ合わせる。

  5. 5

    [メレンゲ作り]
    別のボウルに卵白を入れて泡立て、グラニュー糖は2回に分けて加え、泡の先がおじぎする程度まで泡立てる。

  6. 6

    ⑤で作ったメレンゲの一部を④に加えてよく混ぜ合わせたら、⑤の残り全量を更に加え、泡を消さないようにムラなく混ぜ合わせる。

  7. 7

    ⑥の生地をオーブンシートをひいたホール型、もしくはカップに流し入れる。

  8. 8

    予熱をした180℃のオーブンに入れてホール型の場合は40~45分、カップの場合は30~35分焼く。

  9. 9

    焼き上がったら室温で冷まし、仕上げに粉砂糖をふる。

  10. 10

    ※補足※
    天板が丸いオーブンレンジをお使いの方がカップで作る場合は、天板の外周に沿ってまぁ~るく並べて下さいね。

  11. 11

    ※補足※
    ⑥の手順の時、生地にダマのようなものが出来る事もありますが、少しだったら気にしなくて大丈夫です。

  12. 12

    (2/18更新)
    生クリームを加える手順が抜けておりましたので、修正致しました。

コツ・ポイント

焼き立てよりも1~2日経ってからの方が、しっとりとなって食べ頃です。
チョコは普通の板チョコ(ビター)でも構いませんが、私は贈り物にする時だけはヴァローナ社のピュア・カライブというチョコで作っています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふわりらて
ふわりらて @cook_40072619
に公開
美味しい物が大好き♪
もっと読む

似たレシピ