ハンバーグ付け合せ2種

柴犬ぽちこ @cook_40040028
ポテトは焼きました。人参グラッセはバターを入れません。
このレシピの生い立ち
ハンバーグの付け合せとしてフライドポテトがありますが、油であげるのが面倒なので簡単にできるように考えました。
ハンバーグ付け合せ2種
ポテトは焼きました。人参グラッセはバターを入れません。
このレシピの生い立ち
ハンバーグの付け合せとしてフライドポテトがありますが、油であげるのが面倒なので簡単にできるように考えました。
作り方
- 1
イモの皮をむき、極細切りにして水に晒さない。油をひいたフライパンに敷詰め両面を焼きます。焦げ目が付いたら蓋をします。
- 2
焼けたら塩こしょうして、フライパンの中でフライ返しなどで切り、盛り付けます。
- 3
人参は皮をむき1cmの輪切り。ひたひたの水とコンソメ、砂糖を入れて柔らかく煮る。煮えたら胡椒をふる。
コツ・ポイント
・じゃがいもは北あかりなどがおいしい。
・でんぷん質で固めるので切った後水に晒さない。
・油は少し多めにしてカリッと焼く。
似たレシピ
-
-
tacookハンバーグ付け合わせ tacookハンバーグ付け合わせ
タクック5.5合炊き用のレシピハンバーグの付け合わせ。人参グラッセ、コンソメポテト、ガーリックブロッコリーの3点です。 samehada -
-
-
-
簡単!ハンバーグの付け合わせ!単品でも♪ 簡単!ハンバーグの付け合わせ!単品でも♪
人気検索1位ありがとうございますハンバーグと相性が良く、ご飯もすすみます!じゃがいもは腹持ちもいいので男性も大満足♪ みゅー☆ミ -
-
人参のグラッセ と いんげんのソテー (ハンバーグのつけあわせ) 人参のグラッセ と いんげんのソテー (ハンバーグのつけあわせ)
人参は ソテーにすると農薬の心配もなく安心して食べられます♪ソテーとは 炒め焼きのことを言います♪グラッセとは バターやソースをかけながら焼いて、ツヤを出す調理法のことを言います♪ taa1031 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17667918