えびとレタスの八宝菜風☆

ちびモモンガ
ちびモモンガ @cook_40072765

ヘルシー食材でボリューミーな1品♪ダイエット中の方にもオススメ(^0^)/
このレシピの生い立ち
ダイエット中のワタシ。カロリーは気になるけど、おなかいっぱい食べたい・・・ヘルシー食材でボリューム満点の1品ができました(^O^)

えびとレタスの八宝菜風☆

ヘルシー食材でボリューミーな1品♪ダイエット中の方にもオススメ(^0^)/
このレシピの生い立ち
ダイエット中のワタシ。カロリーは気になるけど、おなかいっぱい食べたい・・・ヘルシー食材でボリューム満点の1品ができました(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えび 12尾
  2. セロリ 1本
  3. パプリカ 1個
  4. レタス 1玉
  5. うずら卵
  6. 大さじ2
  7. 1カップ
  8. 中華スープの素 小さじ2
  9. 小さじ1
  10. こしょう 少々
  11. 水溶き片栗粉
  12. ごま 少々

作り方

  1. 1

    えびは殻と背わたをとり下味の酒大さじ1、塩少々、片栗粉小さじ2をもみこんでおく。

  2. 2

    セロリは筋をとってななめ薄切り。パプリカはヘタと種をとって一口大の乱切りにする。

  3. 3

    フライパンに油の半量を中火で熱し、えびを炒める。色が変わったら取り出す。

  4. 4

    3のフライパンに残りの油を入れて、セロリ、パプリカを炒める。

  5. 5

    油が回ったら水と中華スープの素を加えて煮立て、えびを戻し入れる。

  6. 6

    ちぎったレタスを加え、塩こしょうで味をととのえる。

  7. 7

    水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1、水小さじ2)を加え、とろみがついたらごま油をふって火を止める。

コツ・ポイント

レタスはさっと炒めるだけで、シャキシャキ感を残して!レタス以外の野菜は、人参、しめじ、ピーマンなんでも大丈夫ですよ〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびモモンガ
ちびモモンガ @cook_40072765
に公開
食べるのも作るのも大好き。
もっと読む

似たレシピ