紫芋の水ようかん

RUBE
RUBE @cook_40016650

紫色がきれいなので、寒天クックを使って水ようかん
このレシピの生い立ち
義父がお芋が好きなので、作ってみました。マッシュしたのを茶巾絞りにも。

紫芋の水ようかん

紫色がきれいなので、寒天クックを使って水ようかん
このレシピの生い立ち
義父がお芋が好きなので、作ってみました。マッシュしたのを茶巾絞りにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紫芋 2本
  2. 寒天クック 1本
  3. 砂糖 60g
  4. 600cc

作り方

  1. 1

    紫芋の皮をむいて適当な大きさに切り、蒸かす。

  2. 2

    蒸かすとすごい色になります(笑)このままでもおいしい。

  3. 3

    マッシュします。

  4. 4

    かんてんクックを水で溶かし、3分ほど煮てから、砂糖を入れます。

  5. 5

    マッシュした紫芋を鍋に入れ、濾して型に入れ冷やす。

コツ・ポイント

こさずにそのまま使っても良いですが、のど越しが良いので今回は濾しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RUBE
RUBE @cook_40016650
に公開
子ども達3人とも独立し少し時間にゆとりができて、料理を楽しめるようになってきました。母の形見の着物を着る日々です。茶道を習っています。ブログあります。https://ameblo.jp/ruberu777/
もっと読む

似たレシピ