手作り生地の照り玉ピザ☆

くるまだん吉
くるまだん吉 @cook_40072407

家にある薄力粉で手軽に出来るピザです。余り物の鰻のタレにスーパーの焼き鳥を使ってボリュームのあるピザに仕上げました^^
このレシピの生い立ち
いつもと違う和風味のピザを作りました。鰻のタレとスーパーのお惣菜の焼き鳥を使用しているので、手間もかからず、安く仕上がりました#^ー^#

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

20センチ1枚分
  1. (生地)
  2. 薄力粉 100グラム
  3. ベーキングパウダー 2グラム
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 60cc
  6. (トッピング)
  7. 焼き鳥もも(市販品) 1本
  8. 玉子 1個
  9. サニーレタス 2枚
  10. コーン 適量
  11. ネギ 1本
  12. 鰻のタレ 適量
  13. マヨネーズ 適量
  14. とろけるスライス 2枚

作り方

  1. 1

    ①生地を作ります。
    ボールに薄力粉、ベーキングパウダー、オリーブオイル、を入れ水を少しずつ入れながらしっかりこねます。

  2. 2

    ②①をラップでくるみしばらく寝かせます。

  3. 3

    ③レタスは1口大にちぎり、ねぎは小口切りにし、玉子は茹でて刻みマヨネーズで和えます。焼き鳥は串から外し身を半分に切ります

  4. 4

    ④トッピングします。生地を円形に伸ばし、マヨネーズを塗り、鰻のタレ7を薄く塗ります。

  5. 5

    ⑤その上にレタスを敷き、焼き鳥を円形に置き、マヨネーズ和えの玉子を散らし、コーン、ねぎを散らします。

  6. 6

    ⑥マヨネーズを好みでかけ、上から鰻のタレを回しかけ、チーズを散らします。

  7. 7

    ⑦オーブントースターで生地がカリッとしてチーズがとろけるまで焼いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

生地に塗る鰻のたれはかけすぎると生地がべチョっとなるので注意して下さい。
オーブンの高温で焼くよりトースターのほうが、短時間で生地もパリっと仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

くるまだん吉
くるまだん吉 @cook_40072407
に公開
実務経験2年ですが、調理師免許のある一応元料理人です><#今は趣味で休日を利用して家族に作っています^^オリジナル料理中心です☆
もっと読む

似たレシピ