おでんのリメイク 天津飯

まめ@しゅふ
まめ@しゅふ @cook_40050684

美味なお出汁は使い切りたい!
注ぎ足しリレー鍋の最終形にもオススメ
このレシピの生い立ち
おでんの出汁がとても美味だったので、使い切りたくて
雰囲気の違うメニューを考えてみました

おでんのリメイク 天津飯

美味なお出汁は使い切りたい!
注ぎ足しリレー鍋の最終形にもオススメ
このレシピの生い立ち
おでんの出汁がとても美味だったので、使い切りたくて
雰囲気の違うメニューを考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. おでんの残り 適宜
  2. 片栗粉、水 各 小2
  3. 4個
  4. ごま 適宜
  5. ネギ 適宜
  6. シーフードミックス 〜80g

作り方

  1. 1

    汁を飲んで美味しいくらいの濃さに加減する(お湯orかつお出汁等で薄めて)
    約500ccを使う

  2. 2

    おでんの具と出汁がら(今回は昆布、干し貝柱、干し椎茸)、シーフード、ねぎ等を細かく刻む

    量はお好みで

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して、②を混ぜた卵を流し入れて両面焼く

    皿に温かいごはんを盛り、焼いた卵を乗せる

  4. 4

    ①の出汁に水溶き片栗粉でとろみをつける
    ごま油少々で風味をつけて、卵の上にたっぷりかけたら できあがり

コツ・ポイント

地方や家庭によって、お出汁の味や塩分量がかなり違うと思うので、味見をしながらよい味にしてください
すし酢を足して甘酢あんにしても美味でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめ@しゅふ
まめ@しゅふ @cook_40050684
に公開
美味*節約*健康な食卓を目指して!日々精進!!離乳食作りも手慣れてきました           ■■■■■■■■■■ 使用調理器具       ■シャトルシェフ(保温調理鍋)         ■オーブンレンジ:TOSHIBA:石窯オーブン ER-G7
もっと読む

似たレシピ