簡単☆春菊と油あげ和え

まりりん8929 @cook_40073200
春菊の大量消費にぜひ!苦味もないので、春菊が苦手な方にもオススメです☆15分で出来る一品♪
このレシピの生い立ち
春菊が大量にあったので、冷蔵庫の中と相談して作りました。だし醤油が無かったら、顆粒だしを小1/4と水を小1を溶かし、醤油大2と混ぜ合わせて和えても良いと思います。めんつゆでもokですが、甘めになります。
簡単☆春菊と油あげ和え
春菊の大量消費にぜひ!苦味もないので、春菊が苦手な方にもオススメです☆15分で出来る一品♪
このレシピの生い立ち
春菊が大量にあったので、冷蔵庫の中と相談して作りました。だし醤油が無かったら、顆粒だしを小1/4と水を小1を溶かし、醤油大2と混ぜ合わせて和えても良いと思います。めんつゆでもokですが、甘めになります。
作り方
- 1
鍋に、春菊を茹でる分のお湯と油あげの油抜き分のお湯を沸かす
- 2
沸いたら、ザルに並べた油あげにお湯をかけ油ぬきをする(沸かしたお湯は使い切らないように!)
- 3
残りのお湯で春菊を好みの固さに茹で、ゆで上がったら一口大に切る
- 4
油あげの水気をキッチンペーパーなどでとり、フライパンで軽く焦げ目が付くくらいにパリっと焼く
- 5
焼けたら1cmくらいの幅で油あげを切る
- 6
春菊と油あげをボウルに入れざっと混ぜ合わせてから、だし醤油を入れる
- 7
油揚げはキッチンペーパーでしっかり水分を取って、トースターで焼くのもオススメです!サクサクカリカリにすると美味しいです♡
コツ・ポイント
油あげはパリパリにすると、春菊との食感の違いが楽しめます。少し焦げ目が付くくらいに焼き目をつけることで、春菊独特の苦味が誤魔化されます(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17670366