崩れ豆腐が絡む♪八宝菜(中華丼)

ゆさせママ♪
ゆさせママ♪ @cook_40050377

少し甘めの味付けに、崩れ豆腐が絡みます♪
色々な野菜を入れて栄養満点!
おかずでも、丼でも♪
このレシピの生い立ち
チンゲン菜とエビの炒め物の時、崩れ豆腐がいい仕事をしてくれたので、八宝菜にも活用してみました♪
やっぱりトロミと豆腐が合うわ~っと好評です★

崩れ豆腐が絡む♪八宝菜(中華丼)

少し甘めの味付けに、崩れ豆腐が絡みます♪
色々な野菜を入れて栄養満点!
おかずでも、丼でも♪
このレシピの生い立ち
チンゲン菜とエビの炒め物の時、崩れ豆腐がいい仕事をしてくれたので、八宝菜にも活用してみました♪
やっぱりトロミと豆腐が合うわ~っと好評です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 豚肉細切れ鶏肉でもOK) 150g
  2. むきえび 130g
  3. 白菜 1/4個
  4. 人参 1/2本
  5. うずらの卵 お好み量
  6. 豆腐(木綿) 150g
  7. 豚、えびの下味
  8. 塩コショウ 少々
  9. 少々
  10. 片栗粉 適量
  11. 鶏ガラスープ
  12. 鶏がらスープの素 小2
  13. 300cc
  14. 味付け
  15. ★しょう油 大1、5
  16. ★オイスターソース 大1
  17. ★酒 大1
  18. ★みりん 小2
  19. ★砂糖 小2
  20. 水溶き片栗粉
  21. 片栗粉 大1,5~大2
  22. 大2

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りに、にんじんは短冊切りにする。

  2. 2

    豚肉、エビともに塩コショウ、酒をもみこみ、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに大1の油をしき、②を炒め、火が通ったら野菜を追加してざっと炒める。(野菜は完全に火が通ってなくてOK)

  4. 4

    鶏ガラスープを加え、蓋をして2分蒸し茹でにする。
    野菜がしんなりしたらうずらの卵を入れ、★の調味料を入れる。

  5. 5

    しばらく沸騰させて味がしみ込んだら、豆腐を手で崩しながら入れて、またひとにたちさせる。

  6. 6

    一度火を消して、水溶き片栗粉をまわし入れる。
    大きく混ぜたら火をつけ、とろみがつくまでふつふつさせたら完成です♪

  7. 7

    お好みで最後にゴマ油を少し入れてもおいしいです★

    2012,11,21
    分量少し変更しました♪

コツ・ポイント

できたてもいいですが、少し覚まして味をしみ込ませると更においしいです♪
豆腐を入れると具材とタレが絡んで旨味アップ!
ぜひお試しあれ~(*≧艸≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆさせママ♪
ゆさせママ♪ @cook_40050377
に公開
ツィッターで料理写真Upしてます。@cyapi1082006年8月生まれ長女2008年9月生まれ次女2011年10月生まれ息子3人の子持ちママです((´∀`*))息子が重度の乳製品アレルギー。エピペン持ちです。息子も食べられるレシピを日々勉強中。
もっと読む

似たレシピ