簡単!トリュフ!

イレブログ
イレブログ @cook_40051203

溶かして、混ぜて、冷やして丸めるだけ!コーティングチョコは食べた瞬間のパリっと感を出す為なので無くても大丈夫です。

このレシピの生い立ち
バレンタインの為に、別レシピのケーキ(レシピID:17667979 )にデコレーションしてます。

簡単!トリュフ!

溶かして、混ぜて、冷やして丸めるだけ!コーティングチョコは食べた瞬間のパリっと感を出す為なので無くても大丈夫です。

このレシピの生い立ち
バレンタインの為に、別レシピのケーキ(レシピID:17667979 )にデコレーションしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2cm径 約40個
  1. 板チョコ 300g
  2. 生クリーム 30cc
  3. 牛乳 30cc
  4. 無塩バター 20g
  5. ココア 適量
  6. 粉砂糖 適量
  7. 板チョコ コーティング用120g

作り方

  1. 1

    板チョコ(コーティング用も)は刻む。
    生クリームと牛乳は合わせて温めておく。

  2. 2

    刻んだチョコに、温めた1.とバターを入れ、ゆっくり混ぜて、冷蔵庫に入れる。

  3. 3

    2.が、丸められるくらいの硬さになったら、手のひらで丸めて、再び冷蔵庫に入れる。

  4. 4

    コーティング用チョコを溶かす。

  5. 5

    3.が硬くなったら、フォークでチョココーティングする。

  6. 6

    再び冷蔵庫(急ぐときは冷凍庫)に入れる。

  7. 7

    表面が固まったら、粉砂糖、ココアをまぶす。(あれば抹茶も!)

  8. 8

    出来上がり~!
    チョココーティングにデコしてもかわいいです。

コツ・ポイント

2.の段階で、油分だけ溶け出してしまう場合があります。その時は、4.の冷めた段階で再び混ぜると綺麗に混ざります。(口当たりはエアインチョコ風になりますが、それはそれで美味しいです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イレブログ
イレブログ @cook_40051203
に公開
2008年5月~気まぐれに主婦してます☆それまでは、ほとんど料理なんてしたことなかったけど、やってみたら楽しいし、意外と簡単!これから、料理もお菓子もレパートリー増やしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ