鶏肉の甘酢あんかけ

サザンカ @cook_40073387
ビールのお供に良く合います。(^^)
このレシピの生い立ち
ビールのつまみに、たまたまあった鶏肉に、粗引き塩・胡椒し、トースターで焼いたところ、あまりにも美味しかった。
肉だけではと思い、野菜を甘酢あんかけに固めて、かけることに。
鶏肉の甘酢あんかけ
ビールのお供に良く合います。(^^)
このレシピの生い立ち
ビールのつまみに、たまたまあった鶏肉に、粗引き塩・胡椒し、トースターで焼いたところ、あまりにも美味しかった。
肉だけではと思い、野菜を甘酢あんかけに固めて、かけることに。
作り方
- 1
鶏肉はフォークで何箇所か刺し、酒を回しかけ、粗引き塩・黒胡椒し、10分程置く。
- 2
野菜を準備する。玉ねぎとしいたけはスライスし、ピーマン、人参は細く千切りにする。
- 3
お肉を耐熱皿にのせ、5~6分レンジで加熱する。レンジの無い場合は、トースターでも可。焼き具合を見ながら15分程焼く。
- 4
肉を焼いている間に、鍋にごま油を入れて、摩り下ろしたにんにくとしょうがを炒め、香りが出てきたら、野菜を入れる。
- 5
野菜に火が通ったら、混ぜ合わせておいた甘酢あん調味料を、もう1度混ぜながら、(下に片栗粉が沈殿しているから)回しかける。
- 6
味を見て、塩・胡椒で味を調える。
- 7
焼きあがったお肉を、食べやすい大きさに切り、あんをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
彩りのピーマンとにんじんは、炒めすぎない。
甘酢あんかけの基本
水150ccに対して
片栗粉 小2
酢 大さじ1と1/2
醤油 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ1と1/2
トマトケチャップを入れる場合も同じ割合。 大さじ1と1/2
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17671327