作り方
- 1
鯖は骨と皮を取り包丁でみじん切りにする。
- 2
玉ねぎをみじんぎりに、人参はすりおろす。
- 3
1に2の野菜を入れすりおろした生姜、塩、こしょう、料理酒、醤油、片栗粉を加え混ぜる。
- 4
3を8等分位に分け大きめのスプーンで形を整え油をひいたフライパンで焼く。
- 5
焼き色がついたらひっくり返し、中まで火を通す。
- 6
お皿に盛り大根おろしをのせたら完成。ポン酢などお好みのものをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
フードプロセッサーを使う時は鯖をあまり細かくしすぎないように注意してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
おさかなのパラパラミンチで和風ハンバーグ おさかなのパラパラミンチで和風ハンバーグ
「CO-OPおさかなのパラパラミンチ」とエノキを使ったヘルシーな和風ハンバーグです。お魚が入ってると気がつかないかも? と〜にゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17672088