冷凍保存できちゃう♪蓮根カレー!

ケロリーヌ00 @cook_40069173
小分けにして冷凍しておくと便利です♪ジャガイモの代わりに蓮根を使いました(^^)ホクホクしてカレーにぴったりですよ♪
このレシピの生い立ち
カレー好きな人への差し入れとして野菜もお肉もしっかり摂取できるカレーを食べてほしいと思い冷凍保存できるものを考案しました(^.^)
冷凍保存できちゃう♪蓮根カレー!
小分けにして冷凍しておくと便利です♪ジャガイモの代わりに蓮根を使いました(^^)ホクホクしてカレーにぴったりですよ♪
このレシピの生い立ち
カレー好きな人への差し入れとして野菜もお肉もしっかり摂取できるカレーを食べてほしいと思い冷凍保存できるものを考案しました(^.^)
作り方
- 1
深めのフライパン(なければ鍋)に油を入れニンニクを炒め香りがたってきたら玉ねぎを入れ飴色になるまで炒める。
- 2
1に挽き肉、生姜、塩コショウをし炒める。
- 3
2の肉の色が変わってきたら赤ワインを入れ、混ぜながらしっかり炒める。
- 4
3に人参と蓮根を入れ、混ぜながら野菜が少ししんなりするまで炒める。
- 5
4の具材がひたひたになるくらいまで水を入れ、コンソメキューブを入れ温める。
- 6
5が沸々としていたらあくとり紙を被せ蓋をして弱火で15~20分煮込む。
- 7
6を煮込み終わったら、あくとり紙を取り、火を止めてカレールーを入れ、好みの硬さにしていく。
- 8
7の粗熱がとれ味が落ち着いたら再度温めて食卓へ。保存する場合は保存袋に入れ、冷凍庫へ。
コツ・ポイント
・挽き肉は粗びきがあれば食べごたえがあり、より美味しいです(*^^*)
・ジャガイモは冷凍すると食感が変わってしまうので食物繊維の豊富な蓮根で代用しています。
・保存袋にはレトルトと同じ200gずつ入れ保存しています。
似たレシピ
-
-
冷凍ポテフラアレンジ〜じゃがキーマカレー 冷凍ポテフラアレンジ〜じゃがキーマカレー
冷凍のポテトフライをアレンジじゃがいものホクホク感があるひき肉キーマカレーカレーのじゃがいも好きの為のキーマカレー 藤井21 -
市販のルーでキーマカレー★冷凍保存も可能 市販のルーでキーマカレー★冷凍保存も可能
市販のカレールーで簡単に美味しいキーマカレーが作れちゃいます!!!小分けにすれば冷凍保存も出来て便利です(*^ω^*)★ たかはしけい -
-
-
花粉症に☆れんこんボールカレー 花粉症に☆れんこんボールカレー
花粉症に効果のあるれんこんと、鶏ひき肉で作ったれんこんボールがゴロゴロ入ったカレーです。(๑´ڡ`๑)あっさりおいしい♬ なまちょこれいと -
-
*冷凍なすで、キーマカレー* *冷凍なすで、キーマカレー*
なすを角切りにして冷凍保存。凍ったまま炒めて大丈夫♪キーマカレーに便利です(^-^)b なすのミートソースにも使えます。 Keiboubou -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17673471