れんこんのカレー♪

さと625
さと625 @cook_40419801

いつもはきんぴらか煮物にする事の多いれんこんをカレーに入れてみました(╹◡╹)水煮で簡単に作れます♪

れんこんのカレー♪

いつもはきんぴらか煮物にする事の多いれんこんをカレーに入れてみました(╹◡╹)水煮で簡単に作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽き肉 200〜230g
  2. れんこん水煮 100g
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. 人参 小1本
  5. ☆クミンパウダー 小さじ1/2
  6. ☆ガラムマサラ 小さじ1/2
  7. ☆ターメリック 小さじ1/2
  8. カレールー 4皿分(115g程度)
  9. 800cc
  10. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、にんじんは半月切りにします。
    今回、れんこんは水煮を使ったので、ザルにあげ、半月切りにします。

  2. 2

    鍋に油をひき、ひき肉を炒め、☆のスパイス、野菜を加えて、さらに炒めます。

  3. 3

    水を入れ、野菜が柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    火を止め、カレールーを入れ溶かします。弱火をつけ5分程度煮ます。

  5. 5

    お皿にご飯を盛り、その上にルーをかけて出来上がりです♪

コツ・ポイント

市販のルーに少しスパイスを加えて、簡単に美味しいカレーができます。今回クミンシードがなく、クミンパウダーを使いましたが、どちらも美味しいカレーができます(╹◡╹)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さと625
さと625 @cook_40419801
に公開

似たレシピ