ごちそう★八宝菜★ラーメン

ruby369
ruby369 @cook_40073875

八宝菜をのせて、おうちでちょっぴりごちそうラーメン♪
このレシピの生い立ち
九州へ旅行に行った時に食べた八宝菜麺がとても美味しくて大好きになりました。
それ以来、自分でも時々作ります。
八宝菜の麺を食べたかったので、麺の力を利用しました♪

ごちそう★八宝菜★ラーメン

八宝菜をのせて、おうちでちょっぴりごちそうラーメン♪
このレシピの生い立ち
九州へ旅行に行った時に食べた八宝菜麺がとても美味しくて大好きになりました。
それ以来、自分でも時々作ります。
八宝菜の麺を食べたかったので、麺の力を利用しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 麺の力・中華そば 2袋
  2. 2袋分
  3. イカ(冷凍) 大さじ2
  4. エビ(冷凍) 大さじ2
  5. ベーコン 2枚
  6. にんじん 2cm
  7. しめじ 1/5袋
  8. 小松菜 2枚
  9. 白菜 1枚
  10. 玉ねぎ 1/8個
  11. ゆで卵 2個
  12. 紅生姜(あれば 少々
  13. 鶏がらスープの素 大さじ1
  14. 塩・コショウ 少々
  15. オイスターソース(あれば 小さじ1
  16. ごま油(あれば 数滴
  17. 片栗粉 小さじ2杯
  18. 30cc

作り方

  1. 1

    野菜を適当な大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに、サラダ油(分量外)をひき、野菜の硬いものから入れ、イカ、エビを入れて炒める。

  3. 3

    鶏がらスープの素、塩・コショウで味付けをする。
    ゴマ油を少量注ぐ。

  4. 4

    水溶き片栗粉を③のフライパンに流し入れて全体をかき混ぜ、とろみがついたら火を止める。

  5. 5

    「麺の力・中華そば」を作る。

  6. 6

    丼に⑤の「麺の力・中華そば」を入れ、その上に④でできた八宝菜をのせる。

  7. 7

    ゆで卵、紅生姜を飾って、できあがり。

コツ・ポイント

手早く作るのがポイントです。
八宝菜は強火でチャチャっと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ruby369
ruby369 @cook_40073875
に公開
美味しくて、ホッとする料理を作りたい。食べる人が喜んでくれたら嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ