お肉でボリュームアップ☆きんぴらごぼう

きの3
きの3 @cook_40073674

子供達に食べて欲しくてお肉を入れたら大好評でした♪
このレシピの生い立ち
子供達に食べて欲しくてお肉を入れたら、もりもり食べてくれるようになりました!

お肉でボリュームアップ☆きんぴらごぼう

子供達に食べて欲しくてお肉を入れたら大好評でした♪
このレシピの生い立ち
子供達に食べて欲しくてお肉を入れたら、もりもり食べてくれるようになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう(ささがき) 130g
  2. 人参(千切り) 1/2本
  3. 牛肉・又は豚のばら肉 100g
  4. ☆酒 少々
  5. ☆砂糖(三温糖) 大1・1/2
  6. ☆だし汁 大2
  7. めんつゆ(濃縮タイプ) 25cc
  8. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは良く洗いささがきにして水にさらす。
    切り終わったら1度水を変える。
    ニンジンは千切りでもささがきでもお好みで切る

  2. 2

    お肉はごぼうの幅に合わせ大体1cmくらいに切る。
    ばら肉は油が出るので、油を使わずに炒める。

  3. 3

    ある程度火が通ったらフライパンからあげる。

    そのまま野菜を入れて炒める。

  4. 4

    お肉を戻し、☆印の調味料を入れ煮詰める。

    仕上げにすりゴマを入れて出来上がりです♪

コツ・ポイント

何といってもすりゴマがオススメです!風味もゴマの吸収率も上がりますよ~。
めんつゆはそれぞれ甘みや濃さが違いますので、調節してください。
つきこんにゃくを入れてもヘルシーにボリュームアップができますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きの3
きの3 @cook_40073674
に公開
アバウトな人間でレシピはなく・・・このくらいかな~歴16年の主婦ですが、ちょっとレシピかしてみようと四苦八苦中です。届いたつくれぽ携帯で編集して、うっかり絵文字入れたんですよ・・・そしたら絵文字以降の文字も入ってなかった(泣)こんな抜け抜けな私ですが宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ