のりずあえ

真紫桃
真紫桃 @cook_40055856

子供がたくさん野菜を食べてくれます!
このレシピの生い立ち
子供の学校給食で人気メニュー。
本人も大好きなメニューでリクエストされました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. ほうれん草 1束
  2. もやし 1袋
  3. ツナ缶 1缶
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 焼きのり 1枚
  7. 白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草と、もやしは茹でる。
    水気を絞り食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ボウルに切ったほうれん草、もやし、醤油、酢、を入れ焼きのりをちぎりながら加え混ぜる。

  3. 3

    お好みで白ゴマを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

醤油、酢をポン酢大さじ2に変えても美味しく簡単に作れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

真紫桃
真紫桃 @cook_40055856
に公開
料理してると見に来る我が家のニャンコに励まされ毎日ご飯作ってます
もっと読む

似たレシピ