[簡単]チンゲン菜とカニの炒飯

こばやん@あぐり
こばやん@あぐり @cook_40068021

じ…実は…蟹じゃなくて…カニ…

カニカマだったんですぅぅぅ…(笑)
見栄張ってゴメンナサイ(;´Д⊂)
このレシピの生い立ち
チンゲン菜シリーズ…えーと…あれ、いくつめだ?(笑)

[簡単]チンゲン菜とカニの炒飯

じ…実は…蟹じゃなくて…カニ…

カニカマだったんですぅぅぅ…(笑)
見栄張ってゴメンナサイ(;´Д⊂)
このレシピの生い立ち
チンゲン菜シリーズ…えーと…あれ、いくつめだ?(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. チンゲン菜 1株
  2. カニカマ(スギヨの「香り箱」) 2~3本
  3. ご飯 茶碗1杯
  4. 玉子 1個
  5. 粉末だし 小さじ1/2
  6. ポン酢 大さじ2~3
  7. サラダ油 大さじ2~3
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    チンゲン菜はしんなりするまで下茹でし、水気を絞って適当にカット、カニカマも適当にほぐす

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉子を入れて混ぜ、半熟になったらご飯を入れてかき混ぜながら強火で炒める

  3. 3

    ほぐしたカニカマを入れてさらに強火で炒め、塩コショウと粉末だしで下味をつける

  4. 4

    チンゲン菜を入れてさらに炒め、ポン酢をちょっと入れてさらに炒めたら完成♪

コツ・ポイント

今回はポン酢を使いましたが。醤油や麺つゆを使っても美味しいです♪お好みで豆板醤やゆず胡椒をいれてピリ辛にしてもよいかと(^ー^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こばやん@あぐり
に公開
とある地方の大学に勤める事務員のおじさ…お兄さ……おじちゃんです(゚∀。)ワヒャヒャヒャ約8年ぶりにレシピ載せましたw
もっと読む

似たレシピ