うずら卵でパイナップル(キャラ弁おかず)

まゃたん
まゃたん @cook_40034031

うずら卵を使って可愛いパイナップルを作ってみました^^
このレシピの生い立ち
お弁当ブログしています。。遊びに来てくださいね^^
http://yaplog.jp/chi-mama-001/

うずら卵でパイナップル(キャラ弁おかず)

うずら卵を使って可愛いパイナップルを作ってみました^^
このレシピの生い立ち
お弁当ブログしています。。遊びに来てくださいね^^
http://yaplog.jp/chi-mama-001/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一個分
  1. うずら卵 1個
  2. カレー粉 小さじ1/2
  3. 砂糖、醤油 各小さじ1/2
  4. きゅうり 適量

作り方

  1. 1

    うずら卵は茹でて、殻をむいておく。片面にだけ、格子状に切り込みを入れる。

  2. 2

    お湯100cc(分量外)にカレー粉を入れてよく混ぜて、そこにうずら卵を入れる。20分以上漬け込む。(急いでるときは煮込んでもOK)

  3. 3

    きゅうりの皮の部分だけ切り取ります。それを三角に切ります。

  4. 4

    こんな感じに切り込みを入れます。

  5. 5

    黄色く染まった、うずら卵に、きゅうりを差し込めば出来上がり^^

コツ・ポイント

とくにないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゃたん
まゃたん @cook_40034031
に公開
ちぃママこと浜千春のレシピを公開しています♪調理師、食育インストラクターの資格あり★HAPPY DAYS!❤ http://chi-happydays.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ