HBを使って「じゃがいもパン」

料理好きおばちゃん
料理好きおばちゃん @cook_40051762

HBを使って2時間45分で焼き上がります。
ふかふかのパン。朝食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
パナソニック取扱説明書を参考に
家である材料でつくりました。

HBを使って「じゃがいもパン」

HBを使って2時間45分で焼き上がります。
ふかふかのパン。朝食にどうぞ。
このレシピの生い立ち
パナソニック取扱説明書を参考に
家である材料でつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 140g
  2. 無塩バター(マーガリン) 5g
  3. 砂糖(グラニュー糖) 大さじ1/2
  4. 小さじ3/4
  5. じゃがいも(正味) 60g(中半分)
  6. 粗引き黒胡椒 小さじ1/2
  7. 85g
  8. ドライイースト 1.4g
  9. パルメザンチーズ 小さじ2 1/2

作り方

  1. 1

    パンケースへドライイースト、チーズ以外を入れる。
    じゃがいもは皮をむき1センチ角に切っておきます。

  2. 2

    イースト容器にドライイーストを入れる。「スチーム/
    ハーフ:あんパン」を選び「スタート」を押す。

  3. 3

    ピツピツと鳴ったら、
    ふたを開けてパンケースから生地を取り出し、パン羽根をはずす。

  4. 4

    パンケースを洗っておく。
    取り消しを押さない。

  5. 5

    パン生地を手で押さえてガスを抜く。(やさしく押す)
    包丁で2つに分割。切り口をなかに入れ、表面が張るように生地を丸める。

  6. 6

    とじ目が下になるようにスチームケース
    に入れる。

  7. 7

    パルメザンチーズを
    パン生地の上から振り掛ける。

  8. 8

    パンケースに水を
    30mL入れ、
    本体にセットする。
    スチームケースをパンケースの上にセットする。「スタート」を押す。

  9. 9

    完成!

コツ・ポイント

パン生地を成形するとき
打ち粉を使いますが、あまり多く使うと
切り口がふさがらないので気をつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理好きおばちゃん
に公開

似たレシピ