HB☆ウィンナーパン

HBにお任せする分、水分量多くても作れちゃいます。水分多く卵も使ってるので焼き上がりはふわふわで美味しいですよ
このレシピの生い立ち
子供と一緒に楽しみながら作れるように考えました。
HB☆ウィンナーパン
HBにお任せする分、水分量多くても作れちゃいます。水分多く卵も使ってるので焼き上がりはふわふわで美味しいですよ
このレシピの生い立ち
子供と一緒に楽しみながら作れるように考えました。
作り方
- 1
分量のドライイースト以外を全てホームベーカリー入れる。
ドライイーストはイーストポケットへ入れてスタート! - 2
HBが鳴ったら一次発酵完了。
- 3
パン捏ね台に出して分割にする。
3個は62gずつ、残りの6個は30〜32gずつに分割。
(ベタつく生地なので打粉必要) - 4
丸めてとじめを下にして濡れ布巾をかぶせて10分のベンチタイム。
- 5
ベンチタイム中にウィンナーの準備。3本は半分にカットします。残りの3本はそのままで。
- 6
【1種類目】62gの生地から。
閉じ目を上にして綿棒でスケッパーより少し大きめに伸ばし縦に3等分カット。 - 7
3等分にしたら三つ編みにしてウィンナーをのせる。
- 8
クッキングシートをのせた天板に並べる。
- 9
【2種類目】
閉じ目を上にして手で少し伸ばしウィンナーをのせて生地を閉じて閉じ目を下にしておく。 - 10
真ん中で半分にカットしてカップにのせて天板にのせる。
- 11
全てを天板にのせてラップ+濡れ布巾をして40度25分で二次発酵する。
- 12
二次発酵が終わったらオーブンを190度に予熱を入れる
- 13
予熱が終わる頃に生地の表面に仕上げ用の溶き卵を薄く塗る。
分量外のマヨネーズ、ケチャップやチーズをかける。 - 14
予熱が完了したら190度15〜18分焼いて完成!
- 15
HB☆簡単お惣菜パン
- 16
HB☆2種類のドライカレーパン
コツ・ポイント
卵使用で水分も多い生地なので少し扱いにくいですが打粉を使うと扱いやすいです!成形は好きな形にアレンジしてもらって楽しんで作ってください。
似たレシピ
-
-
-
基本のパン生地でウインナーパン☆ 基本のパン生地でウインナーパン☆
基本のパン生地でウインナーパン☆中に入れる具材はツナマヨでもピザソースでもおいしい♪クリームチーズをいれても◎白いクリームチーズパンやパヴェ(ミルクパン)もレシピ公開中♪ mi*wa -
HBで簡単★カレーウィンナーパン HBで簡単★カレーウィンナーパン
カレーの香りがとってもいいパン生地をウィンナーに巻いたパンです。1次発酵までHBで作るのでとても簡単に作れます♪ 140㎝わんたるママ -
-
HB☆大量生産!ウィンナーパン HB☆大量生産!ウィンナーパン
「手捏ねだと少ししか焼けなくて」とお嘆きの方に朗報!HBのバカ力を借りて,美味しくてボリューム満点のパンを焼きましょう! 反省堂書店(のぐち) -
-
-
その他のレシピ