温玉とろ~ん♪野菜スパ

ばたこキッチン
ばたこキッチン @cook_40034065

冷蔵庫にあった残り物とハンパ野菜だけで、美味しいお昼ご飯が出来ました(*^^)v温玉も簡単に出来ますよ~
このレシピの生い立ち
和風スパと温玉の組み合わせがどうしても食べたくなり作ってみました。

温玉とろ~ん♪野菜スパ

冷蔵庫にあった残り物とハンパ野菜だけで、美味しいお昼ご飯が出来ました(*^^)v温玉も簡単に出来ますよ~
このレシピの生い立ち
和風スパと温玉の組み合わせがどうしても食べたくなり作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. スパゲッティー 約300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. いんげん 約10本
  4. ハム 8枚
  5. ★塩・コショウ 少々
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  7. しょうゆ 少々
  8. 3個
  9. 茹で用(パスタ・温玉用)
  10. オリーブ油・パスタの茹で汁 各適量

作り方

  1. 1

    まずは「温玉」作り。(卵4個で。)
    ①卵は予め常温にしておく。 ②1リットルの水を沸騰させ、火を消して200mlの水を入れる。 ③卵を入れ、フタをして12分待つ。 ④湯から上げて冷水で冷ます。

  2. 2

    パスタを茹でている間に具材の準備。
    玉ネギはスライス、インゲンは斜め切り、ハムは短冊切り。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し、2の具材を炒めつつ★で味付け。

  4. 4

    茹で上がった麺を入れ、茹で汁適量と、しょうゆ少々を廻し入れたら完成!

  5. 5

    パスタの上にトロトロ温玉を乗せて、温かいうちに召し上がれ♪

コツ・ポイント

野菜はお好みで♪温玉が面倒なら「とろけるチーズ」を入れても美味しそう♪ 炒め油がイヤなら、具材はパスタと一緒に湯通ししちゃえばOKです。★の塩は少なめで、きもちコショウを多めの方がいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばたこキッチン
ばたこキッチン @cook_40034065
に公開
チャチャッと簡単で美味しいのが大好き♡
もっと読む

似たレシピ