作り方
- 1
林檎は皮をむき、
(ピーラーでむいても○)
角切りにする - 2
火をつけてからすぐ
鍋に林檎を入れ、
砂糖・バターも入れて、
中火位で炒める - 3
砂糖・バターが全体に混ざったら、
弱火〜中火で混ぜながら、
10分ほど煮る(蓋はしない) - 4
林檎から出た汁が無くなったら、
少し炒めて、少し色がついたらOK
最後に粗熱を取りシナモンをかけて完成(保存は冷蔵庫で) - 5
次に解凍しておいたパイシート
(私はオーマイのを使いました)
を一回り大きく伸ばし
2枚とも6等分にする - 6
6つ(1枚)は全てフォークで
穴を開け、
もう6つは全て縦に包丁で
切り込みを入れる - 7
穴を開けた方に
アップルフィリングを入れ
(少し回りを空けておく)
フォークで留めていく - 8
出来上がったら、
表面に卵黄を塗り、
210度で15分、
180度で10分ほど焼けば完成
(※見ながら調整をする)
コツ・ポイント
○アップルフィリングは林檎を
味見しながら作ること
○パイも様子を見ながら調整して焼くこと
似たレシピ
-
【簡単】美味しい本格アップルパイ♪ 【簡単】美味しい本格アップルパイ♪
市販の冷凍パイシートで簡単!サクサク生地にたっぷりの甘酸っぱいりんごフィリングを敷き詰めた絶品パイ♪手土産にもオススメ! パンダワンタン -
-
-
-
-
-
-
◆簡単♡スイートポテトアップルパイ♡◆ ◆簡単♡スイートポテトアップルパイ♡◆
サクサクのパイとりんご&スイートポテトが絶品です♡1時間以内に出来上がるのも嬉しいレシピです♡来客時のおもてなしにも♪ ☆classy☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17677262