さっぱり♡玉子と魚肉ソーセージ入り酢の物

おもち丸 @cook_40074357
常備菜にして冷蔵庫に入れておきたい酢の物。
節約材料で彩りもキレイ♡
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べた〜い!冷蔵庫にあるもので作ってみたら意外にも好評♡我が家の子供達もパクパク食べます!
さっぱり♡玉子と魚肉ソーセージ入り酢の物
常備菜にして冷蔵庫に入れておきたい酢の物。
節約材料で彩りもキレイ♡
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べた〜い!冷蔵庫にあるもので作ってみたら意外にも好評♡我が家の子供達もパクパク食べます!
作り方
- 1
きゅうりはスライサーで薄くして塩もみしてしばらく置き、しんなりしてきたら洗って水気を絞っておく。
(写真は倍量です) - 2
乾燥わかめは水で戻し、水気を絞っておく。
- 3
薄焼き玉子を作ります。粗熱が取れたら、きゅうりと同じくらいの食べやすい大きさに切っておく。
- 4
魚肉ソーセージは輪切りにする。
- 5
ボウルに☆の調味料を合わせておき、そこに1〜4を入れて混ぜたらできあがり。冷蔵庫で冷やして召し上がれ♡
- 6
我が家ではこちらの『やさしいお酢』を使っているのでお酢は多いけどマイルドです。他のお酢をお使いの方は調整して下さいね!
コツ・ポイント
薄焼き卵は、薄焼きだけど気持ち厚めに(笑)。食べごたえが上がります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17677359