イタリアンに飽きたら!

whiteriese
whiteriese @cook_40074176

夏だけに、夏野菜使ったパスタばかり作っていたのでたまには変わりダネを・・・
このレシピの生い立ち
ワンパターンだったので、、、、自分の作るパスタが

イタリアンに飽きたら!

夏だけに、夏野菜使ったパスタばかり作っていたのでたまには変わりダネを・・・
このレシピの生い立ち
ワンパターンだったので、、、、自分の作るパスタが

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シメジ 1パック
  2. ベーコン 4枚ぐらい
  3. アスパラ 4本
  4. パスタ 二人分
  5. ★QP醤油レッシング(中華風) 大匙2
  6. ★マヨネーズ 大匙2
  7. ゴマペースト 大匙1
  8. アンチョビソース 小匙1

作り方

  1. 1

    油を引かない上体でベーコンをカリカリにします。
    取り出した後、ごま油を引いてシメジを炒めます。

  2. 2

    パスタを茹でるでアスパラを固めにゆでておきます 次いで、パスタも固めに茹でます。かなり固めでOKです。
    ちなみに、パスタもフライパンで茹でます。
    だって、長い麺を茹でるにはフライパンが便利なんだもの

  3. 3

    ★の調味料を混ぜ混ぜします。
    今回はQPさんの醤油ドレッシング(中華風)を使いました。
    アンチョビソースはしょっぱいので加減しながら入れてください。

  4. 4

    "1"にアスパラ、パスタ、カリカリベーコンを投入し、すばやく"3"で作ったソースを回しいれます。
    ソースが入れてあった器に茹で汁をお玉半分ぐらい入れて残ったソースを洗うようにし、パスタに絡めます。お好みでお醤油などで味を整えてください

コツ・ポイント

ソースを入れてからは時間との勝負です。
アンチョビは入れすぎるとしょっぱい&生臭くなるので加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
whiteriese
whiteriese @cook_40074176
に公開
あまりお買い物にいけないので・・・
もっと読む

似たレシピ