もちもち手作りパスタでカルボナ~ラ♪

まさこinNY
まさこinNY @cook_40034299

手作りパスタに挑戦!手間はかかったけれどモチモチしてて市販のパスタとは比べ物にならないおいしいパスタが出来ました♪
太めに切ってまったりカルボナーラソースで仕上げました☆
このレシピの生い立ち
とにかく自分で生パスタを作ってみたくて挑戦しました。
ソースは日本でよく行った生パスタ屋さんでクリームソースを選んで食べたことを思い出し、今回はカルボナーラに。
太目のパスタと濃厚なソースがぴったり☆
市販の乾燥パスタとはやはり全然違う大満足の出来上がりとなりました。

もちもち手作りパスタでカルボナ~ラ♪

手作りパスタに挑戦!手間はかかったけれどモチモチしてて市販のパスタとは比べ物にならないおいしいパスタが出来ました♪
太めに切ってまったりカルボナーラソースで仕上げました☆
このレシピの生い立ち
とにかく自分で生パスタを作ってみたくて挑戦しました。
ソースは日本でよく行った生パスタ屋さんでクリームソースを選んで食べたことを思い出し、今回はカルボナーラに。
太目のパスタと濃厚なソースがぴったり☆
市販の乾燥パスタとはやはり全然違う大満足の出来上がりとなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ生地 材料
  2. 2個
  3. 強力粉 2カップ
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 少々
  6. 必要に応じて
  7. カルボナーラソース 材料
  8. 卵黄 6個分
  9. 生クリーム 2カップ
  10. ベーコン 5枚
  11. パルメザンチーズ 1カップ
  12. 塩・コショウ 少々
  13. Chives(あればで可) 7~8本

作り方

  1. 1

    パスタを作ります。
    材料全てをボールに入れ、まとまりがつくまで良くこねます。
    しばらくこねたらラップに包んで冷蔵庫で30分休ませます。

  2. 2

    打ち粉を代に振り、1~2mmの厚さになるまで伸ばします。
    伸ばしたら1cm幅に均等に切り分けます。
    これで出来上がり!

  3. 3

    ソースを作ります。
    ボールに黄身、パルメザンチーズ(粉)、生クリームを合わせ、フライパンでよく炒めておいたベーコンに<火を消して>から流しいれます。

  4. 4

    パスタを茹でます。
    湯で時間は2~3分程度。
    少し硬めに茹で上がったらフライパンのソースの中に入れ、弱火にかけます。

  5. 5

    全体に混ざったら塩・コショウで味を調えます。
    お皿に持って、上からChivesのみじん切りを振って出来上がり♪

コツ・ポイント

Chivesは芽葱のような(?)見た目で味はオニオン&ガーリックといったような感じ。なければ特に振らなくても平気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まさこinNY
まさこinNY @cook_40034299
に公開
NY生活を終え、先日日本に帰国しました^^大好きなお料理を相変わらずMy wayで楽しんでいます。引き続きこちらのブログでのんびりな生活をつづっています♪http://ameblo.jp/nyguide/
もっと読む

似たレシピ