ひじきの煮物リメイク☆卵焼き

あみ吉ゃぃ
あみ吉ゃぃ @cook_40062260

ひじきの煮物を作ると、かならず器に残るだし汁、ひじきの欠片たちを卵焼きにin。残りは小分け冷凍しておくとまた作れる~☆
このレシピの生い立ち
煮物の汁ってもったいない!栄養たくさんの汁を捨てずに卵焼きにしました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

卵焼き1本分
  1. 2~3個
  2. ひじきの煮物の残り 大さじ2~3(好きな配分で)
  3. ごま油(サラダ油でも) 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を熱しておく。卵を溶いて、ひじきの煮物の残りを入れてかき混ぜる。そして卵焼きをつくるだけ!

コツ・ポイント

家庭ごとのひじきの煮物と卵焼きの味にもよるので、お好みで醤油や塩、砂糖で味を調えてください☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あみ吉ゃぃ
あみ吉ゃぃ @cook_40062260
に公開
日々COOKPADを頼ってます。みんなすごいな…わたしも仕事もプライベートもお料理も頑張るぞ〜(^O^)
もっと読む

似たレシピ