うなぎの酢の物

LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539

シャキシャキきゅうりの隅までホクホクうなぎの旨みが広がる・・・特製甘酢出汁でどうぞ!
このレシピの生い立ち
うなぎ屋からのアピールです!

うなぎの酢の物

シャキシャキきゅうりの隅までホクホクうなぎの旨みが広がる・・・特製甘酢出汁でどうぞ!
このレシピの生い立ち
うなぎ屋からのアピールです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うなぎ 1串
  2. 大さじ1
  3. キュウリ 一本
  4. 適宜
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    うなぎは酒を振りかけアルミホイルに包み、水をはったフライパンで5分~10分ぐらい蒸す。

  2. 2

    キュウリは細く刻み水で揉み青臭さをとって絞り皿に盛る。

  3. 3

    蒸し上がったウナギを刻んで盛りつけ、アルミホイルに残った蒸し汁に酢、砂糖、塩を調合した出汁をかけてすすめる。

コツ・ポイント

1串分も使えばもっと多めのキュウリの味が含ませそうでした。
やはりうなぎは電子レンジでなく蒸すのが一番です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LUMI姉
LUMI姉 @cook_40033539
に公開
冷蔵庫掃除ばかりの生活に色を添えたくてレシピ考えます。お粗末ですが宜しかったらご参考ください。<(_ _)>『LUMI姉の立ち見観戦。』http://plaza.rakuten.co.jp/RAKUTENIC/
もっと読む

似たレシピ