マルちゃん正麺ごまだれ冷しのカルシウム+

ニノコ @cook_40038245
まるで生麺みたいなマルちゃん正麺に、仙台伝統野菜の縮み雪菜と凍み豆腐でカルシウムもアップ!
このレシピの生い立ち
冷やし中華の定番の具材は揃えるのが大変ですが、青菜と高野豆腐ならいつでも家にありますよね。
せっかくの乾麺なので、ストック食材を活用していつでも楽しみたい!と思って考えました。
マルちゃん正麺ごまだれ冷しのカルシウム+
まるで生麺みたいなマルちゃん正麺に、仙台伝統野菜の縮み雪菜と凍み豆腐でカルシウムもアップ!
このレシピの生い立ち
冷やし中華の定番の具材は揃えるのが大変ですが、青菜と高野豆腐ならいつでも家にありますよね。
せっかくの乾麺なので、ストック食材を活用していつでも楽しみたい!と思って考えました。
作り方
- 1
凍み豆腐を水で戻し、戻ったら手でぎゅっと絞る
- 2
縮み雪菜をよく洗い、さっとゆでて(レンチンでもOK)3cmくらいの長さに切る
- 3
マルちゃん正麺の麺を規定の時間(4分)ゆでてザルにあげ、冷水でしめて水をきる
- 4
どんぶりに3の麺を入れ、添付のゴマだれを半分くらいかける
- 5
麺の上にゆでた雪菜と凍み豆腐をのせ、残りのゴマだれをかけて、完成!よく混ぜて召し上がれ~。
コツ・ポイント
凍み豆腐はよく絞ってください。ゴマだれを吸って、まるで鶏肉のような味になります!
お肉がなくても濃い味のゴマだれでヘルシーにがっつり気分で食べられますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17679060