ツナたまごそぼろごはん

あんこずこ @cook_40048148
簡単にできて、とりそぼろごはんの様なお弁当になります。
このレシピの生い立ち
卵が1つしかなく、お弁当のごはんを2人分どうしよう、、、と思ったときにツナ缶があったので、混ぜてそぼろにしてみました!
ツナたまごそぼろごはん
簡単にできて、とりそぼろごはんの様なお弁当になります。
このレシピの生い立ち
卵が1つしかなく、お弁当のごはんを2人分どうしよう、、、と思ったときにツナ缶があったので、混ぜてそぼろにしてみました!
作り方
- 1
ツナ缶の油を少しだけ切って、卵と混ぜます。
麺つゆ、砂糖も一緒によ~くまぜます。 - 2
お鍋に1を入れて、弱火~中火にかけ、割りばしでぐるぐるまぜながら、そぼろ状にします。
- 3
そぼろに完全に火が通って、お好みの固さになったら出来上がりです。
コツ・ポイント
味は濃いめのほうがおいしいと思います。お好みで麺つゆでなく、醤油でもいいです。
ツナ缶の油が気になる人はちゃんと油を切ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
美味しいクマのハンバーグ卵そぼろ丼♡ 美味しいクマのハンバーグ卵そぼろ丼♡
レトルトハンバーグを使って可愛いお弁当♡簡単で可愛いクマちゃんのデコ弁当の出来上がり♡卵そぼろで彩り良くて大絶賛♡ kikuちん -
ヘルシー丼☆卵そぼろ&豆腐入り鶏そぼろ丼 ヘルシー丼☆卵そぼろ&豆腐入り鶏そぼろ丼
ダイエットレシピ♡鶏そぼろは低脂肪のムネ肉の挽き肉を使用します。豆腐を加えることでカロリーを抑えふっくらと仕上がります。 ハートフルキッチン麗 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17679468