山菜とがんものあっさり煮

シシュポス @cook_40054014
鹿児島・霧島ホテルの朝食に出た、あっさり味の煮物を再現してみました。
このレシピの生い立ち
二度目に霧島ホテルに泊まった時に、旦那が『これこれ!これが食べたかったんだよね~』と、ええっ!?って感じでした。
だって、すごく簡単そうだったんですもの。
と言う事で、以来再現して作っています。
山菜とがんものあっさり煮
鹿児島・霧島ホテルの朝食に出た、あっさり味の煮物を再現してみました。
このレシピの生い立ち
二度目に霧島ホテルに泊まった時に、旦那が『これこれ!これが食べたかったんだよね~』と、ええっ!?って感じでした。
だって、すごく簡単そうだったんですもの。
と言う事で、以来再現して作っています。
作り方
- 1
スーパーで売っている水煮の山菜を使います。
水で良く洗っておきます。
- 2
ミニがんもは油抜きをして半分に切ります。
- 3
材料を全部入れて、落とし蓋をして中火で5分煮ます。
*味見をして塩で調えて下さい。そのまま常温で冷まします。
- 4
冷めたら出来上がり。煮汁もよそって下さい。
★来客時など木の芽を添えるとカッコが良いのです。家には無いです。
コツ・ポイント
★甘く煮ないので砂糖は入れません。
山菜の水煮は蕨だけの物で作っても美味しいです。(その方がお値段が高いのですが。。。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆田舎風!豚バラがんもじゃがの煮物 超簡単☆田舎風!豚バラがんもじゃがの煮物
甘辛く煮た豚バラとがんも。じゃがいもも入れてほくほくして激うまです♪♪ご飯が進む甘辛おかずはこれに決まりです♪♪♪ あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17679602