ストウブで無水八宝菜

さなえのおうちご飯 @cook_40054252
ストウブを使って、無水で八宝菜。白菜の甘さが凝縮され、少しの調味料で美味しく出来上がります。あるもの野菜なんでもOK。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のあるもの野菜で考えました。
ストウブで無水八宝菜
ストウブを使って、無水で八宝菜。白菜の甘さが凝縮され、少しの調味料で美味しく出来上がります。あるもの野菜なんでもOK。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のあるもの野菜で考えました。
作り方
- 1
ごま油を入れたストウブに、白菜の芯を入れる。
- 2
その上に豚肉、人参、しめじ&えりんぎを乗せる。
- 3
2の上に白菜の葉部分を乗せる。
- 4
蓋をして、中火で沸騰まで(IHならメモリ4)その後、弱火(IHならメモリ3)にして約20分蒸し煮。
- 5
20分経つと白菜がしんなり嵩が減っています。
- 6
その上に青い野菜を乗せ、蓋をして弱火で約5分くらい蒸し煮。
- 7
味付けします。Aの調味料を順に入れています。
- 8
- 9
最後に味見して、塩で味を調えてから、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 10
出来上がり。
コツ・ポイント
野菜は何でもあるものでOKです。うずら卵があればより本格的になるかも。ごま油は多目が美味しいです。無水で調理してください。白菜は、使う部分で調理時間を調整してください。巻きの芯に近い部分の白菜は、火が早く通ります。外側の部分は気持ち長めで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17679671